メインコンテンツへスキップ

FAQ

よくあるご質問

お客様から寄せられる代表的なご質問を紹介いたします。

お見積り・ご発注について

Q

見積りや提案は無料ですか?

はい、ご相談・ヒアリング・お見積り、そしてご提案までは無料で対応しております。
ご要望やご予算に合わせて最適なプランをご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

Q

何も用意しておらず条件も曖昧ですが、その段階から相談可能ですか?

はい、ご要望がまとまっていない段階でもお気軽にご相談ください。
弊社では、ヒアリングを通じて最適なご提案をすることを大切にしており、社内検討用の資料やたたき台も無償でご用意できる場合がございます。

Q

発注前にデザイン案を見せてもらうことは可能ですか?

基本的にはご契約前のデザイン案のご提示は行っておりませんが、ご要望や案件内容によっては、有償(数万円程度〜)にて初期デザイン案のご提案も可能です。
ご希望の場合はご相談ください。

Q

納期はどれくらいですか?

ヒアリングや取材・設計を大切にしているため、小規模案件で約1.5ヶ月、標準で約3ヶ月が目安となります。
お急ぎの場合やご希望納期がある場合も柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

Q

デザインのみ・コーディングのみといった部分的な依頼はできますか?

はい、デザインのみ、コーディングのみ、ライティングのみなど、部分的なご依頼も対応可能です。

Q

オンラインでの打ち合わせ・進行は可能ですか?

はい、ZoomやGoogle Meetなどオンライン打ち合わせに柔軟に対応しています。
全国どこからでもご相談・ご発注いただけます。

Q

神戸以外の地域でも相談可能ですか?

はい、日本全国のお客様に対応しております。
神戸・大阪以外の地域で現地対応が必要な場合は、交通費等について事前にご相談させていただきます。

制作・運用について

Q

サイト運用・ブランド運用は必須ですか?

納品後にお客様自身で運用していただけるよう、マニュアルのご用意や運用レクチャーも実施しています。
もちろん、運用代行や保守を弊社で継続的にお任せいただくことも可能です。ご要望や体制に合わせて最適な運用方法をご提案します。

Q

写真や原稿などの素材準備はすべてこちらで必要ですか?

弊社では、基本的にすべての案件で事業理解のためのヒアリング・取材を実施し、原稿作成(ライティング)や写真撮影、必要な素材調達まで一貫して対応しています。
ロゴデザイン制作などブランディング支援もご相談ください。

Q

どのようなCMSを扱っていますか?

WordPressをはじめ、Drupal、microCMSなど、ご要望や規模に合わせて柔軟に対応可能です。
大規模サイトや特殊要件がある場合も、専門パートナーと協業して高品質なサイト構築を行います。

Q

各クリエイティブの制作費用はどれくらいですか?

案件の規模や内容によって異なります。ご相談内容を伺ったうえで、詳細なお見積りをご提示いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
なお、以下ページで平均ご予算の目安をご案内しています。

Q

制作は外注も含まれますか?

弊社は原則として社内で制作を行いますが、専門性が求められる場合や大規模案件の場合は、信頼できるパートナーと協業することがあります。
その際も責任をもって全体管理いたします。

Q

途中でデザインや内容を変更できますか?

はい、修正・変更は柔軟に対応しております。
ただし、想定外の大幅な仕様変更や決定後の抜本的な変更の場合は、別途お見積りが発生する場合がありますので都度ご相談ください。

Q

定例会議は可能ですか?

はい、進捗やご希望に応じて定例会議の設定も可能です。

Q

納品後のトラブルは対応してもらえますか?

はい、納品後3~6ヶ月間は無償の保証期間を設けており、制作時に発生した不備やトラブルについては無償で対応いたします(印刷物の再印刷等、一部例外あり)。

Q

他社から制作途中の引き継ぎは可能ですか?

はい、どの段階からでも引き継ぎが可能です。
前任制作会社との連携が必要な場合もご相談ください。

Q

他社で制作したサイトの運用引き継ぎは可能ですか?

はい、既存サイトの運用・保守の引き継ぎもお任せいただけます。
現状把握・調査から最適な改善提案まで対応します。

Q

補助金・助成金の提案は可能ですか?

はい、商工会議所や各自治体・国の制度など、適切な補助金・助成金のご案内や申請サポートも行っております。
事業計画書の作成支援も対応可能です。